|
|
 |
|
|
大きな城壁と青い海 冬に寒緋桜の名所 |
「今帰仁城跡」沖縄県今帰仁村 |
|
|
琉球王国以前に北山の国王・北山王の居城。南北350m、東西800mと規模が大きく、城壁は長さ約1.5km、最高所は約8m、曲線が美しい。標高約100mあり、城壁の向こうに青い海が広がる。日本100名城、国の史跡、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産。入場券の半券で今帰仁村歴史文化センターも見学できる。 |
寒緋桜の名所で、見頃は1月中旬~2月初旬頃。 |
|
|
|
|
PHOTO 近藤雅子 他 |
|
おでかけの際は最新情報をお確かめくださいね。 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
世界遺産-今帰仁城跡 |
|
あああ |
|
|
|
|
|