標高321mの小室山や山麓に広がる3万5千uの広大な花の公園。
4月下旬〜5月上旬は約10万本もの紅白のツツジが咲く。
また、12月〜3月は椿の花が約4千本咲く。 |
|
 |
見頃は例年4月下旬〜5月上旬。つつじの花で小室山全体が赤く染まる。「つつじのトンネル」などもでき、散策や撮影を楽しめる。 |
 |
レストハウスから市営グランドへ向かう道からは、ツツジの背景に雪帽子をかぶった富士山が浮かぶ。 |
 |
つつじのトンネル |
|
|
|
|
 |
満開のつつじ |
|
 |
つつじの中を走る路線バス |
|
 |
「小室山を詠ふ」句碑 |
|
 |
ゴールデンウイークの5月3〜5日には、「つつじ祭り」が開催される。
小学生以下の子供は観光リフトが無料になり、もちつき大会や写生大会などイベントも数多く開催される。 |
|
 |
小室山レストハウスと観光リフト |
|
小室山レストハウスでは つつじソフトクリーム(300円)が人気。 |
|
 |
山頂から見た観光リフトとつつじ園 |
|
|
小室山観光リフトを利用すると、約3分で山頂駅へ。 そこから山頂までは約60m。 山頂エリアには小室山森のぞうがん美術館や小室神社、展望台などがある。 |
観光リフトは大人往復470円、子供往復240円。 |
|
 |
小室山山頂展望台 |
展望台からは360度視界が開け、北東方向には伊東市街へ続く海岸線や初島、真鶴半島、天候に恵まれると三浦半島、房総半島まで見える。北西には富士山、南から南西には大室山や天城連山を眺望できる。 |
|
 初島、真鶴半島など北側の風景 |
 伊豆大島 |

大室山と天城連山 |
 遠くに富士山も見える |
|
|
おでかけの際は最新情報をお確かめください。 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|