|
|
 |
2021.4.26更新 |
本格的風車とチューリップ 歴史的オランダ文化交流 |
PHOTO 宮嶋淳 |
|
佐倉ふるさと広場「佐倉チューリップフェスタ」 |
千葉県佐倉市 |
|
印旛沼のほとりにある「佐倉ふるさと広場」で、4月中旬から下旬に開催。国内3ヶ所のみという風を受けて回るオランダ風車「リーフデ」をメインにチューリップ畑が広がり、色とりどりの花が咲き誇る。
|
江戸時代、「西の長崎、東の佐倉」といわれる程、佐倉藩主が蘭学を取り入れ人材育成をした。日蘭修好380周年で1989(平成元)年にチューリップフェスタが始まった。 |
京成臼井駅から約2.4km、徒歩約35分。チューリップフェスタ期間中は京成佐倉駅よりシャトルバスが運行される。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
佐倉チューリップフェスタ |
|
佐倉ふるさと広場 |
|
|
|
|
|