美浜おでかけ観光ガイド
愛知県美浜町
南知多ビーチランド
南知多おもちゃ王国

イルカ・アシカショーが人気の水族館
 南知多ビーチランドは、動物たちとのふれあいを大切に様々な工夫がされた水族館。海洋館では、1,000トン大水槽を中心に120種2000匹の魚が展示。また、イルカ・アシカショーやラッコ、ゴマフアザラシなどが人気。
 南知多おもちゃ王国は、観覧車やコースターなどのアトラクションや、ブロックやプラレール、人形など世界のおもちゃで遊べる8つのパビリオンがある。
南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国のホームページへ

杉本美術館
洋画家・杉本健吉の作品を展示
 洋画家・杉本健吉の作品約9,700点を所蔵する美術館。2つの常設展示室と企画展示室、和室「杉庵」からなる本館と、「両界曼陀羅」、「空海像」などを展示する新館で構成されている。
杉本美術館のホームページへ

野間灯台
伊勢湾を見守る白亜の灯台
 知多半島の西側、伊勢湾航路を見守る高さ18mの灯台。1921(大正10)年に点灯されて以来、知多半島のシンボル的な存在。岬ではないが、伊勢湾を往来する船舶の変進点に近いためにこの場所に設けられた。すぐ横を国道247号線が通っている。恋が実る灯台として、カップルにも人気。

食と健康の館(塩の館)
 流下式枝条架塩田がシンボルの多目的施設。自然天然塩「美浜の塩」を製造、製塩工場を見学できる。自然の海水からの塩作りや竹細工、炭工芸、押し花の体験ができる。また、特産品や自然海塩などの販売コーナーやレストランがある。
食と健康の館のホームページへ

冨具崎公園
野間の町並や伊勢湾を展望
 野間南部の山上で標高約46m。車で上れる展望地で、野間の町並みを眼下に伊勢湾を望める。遠くに中部国際空港も見える。野間の南側、R247沿いに案内板あり。

南知多・美浜グルメ飲食店ガイドへ
野間大坊
源頼朝ゆかりの古刹
 天武天皇の時代に創建された古刹。源義朝の墓をはじめ、鎌田政家や平康頼の墓、長田忠致に討たれた義朝の御首を洗った血の池などの史跡が残る。源頼朝は、暗殺された父・義朝の菩提を弔うため七堂伽藍を建立したが、幾度の戦火でほとんどを失った。現在の境内には本堂客殿宝物殿などが並ぶ。梵鐘は国の重要文化財。
野間大坊 大御堂寺のホームページへ

鵜の山・鵜の池
カワウが約1万羽も生息
 鵜の山と呼ばれる大日山に天保年間(1829〜44年)に住み着いたとされる。その後、南知多道路の東側に移住。日本のカワウの90%、約1万羽が生息している。行動範囲は60kmに及び、夕方までに編隊を作って帰ってくる。通年見られるが、3月から5月の繁殖期がおススメ。池の畔に展望台が設けられている。国の天然記念物。

時志観音
藩主の安産祈願所 安産の観音さん
 1606(慶長11)年に尾張藩主・徳川義直が休憩した時に寺の由来に感銘し、代々尾張藩主の安産祈願所となった。影現寺境内に観音堂があり、十一面観世音菩薩が安置されている。裏山に観音公園があり展望台からは三河湾を見渡せる。観音堂の南にある大観音石像(聖観音)は本体の高さ6m、重さ25tの御影石製。

恋の水神社
 縁結びの神として若い男女に人気。昔、恋人の病に効く水を求めて訪れた姫が、水を見つける前に息絶えた悲話が残る。境内には恋の病などに効く「恋の水」が湧く。願いを書いた願掛け紙コップに恋の水を汲んでお供えをするか、絵馬に望みを書いて奉納する。

町民の森
 四季の森、美浜の森、収穫の森、自然観察の森や体験広場に区分された身近に利用できる自然空間。散策や自然観察を楽しめ、森の最高地点である黒山展望台からは三河湾も伊勢湾も視界に入る。

ティレク・ティレセク美浜美術館
 チェコスロバキア生まれのフランス人画家・ティレク・ティレセク夫妻の油絵を展示した美術館。展示絵画は、展示位置や光線などが細かく設定されている。美術館は2Fで、1Fはカフェとなっている。小野浦海岸沿いで眺めがいい。


えびせんべいの里
 種類豊富なえびせんべいを試食しながらのショッピングを楽しめる。工場見学、資料館見学、、えびせんべいを焼く体験もでき、コーヒー無料の休憩コーナーも広い。
 道路の向いには花の里ハーツガーデンがあり、温室で年中花々が咲いている。
えびせんべいの里 美浜本店のホームページへ

魚太郎
 三河湾沿いにあり、海鮮市場では新鮮な魚介類を購入できる。また、購入した素材をその場で浜焼きバーベキューで味わえる。市場食堂や旨いもの屋台も人気。
魚太郎のホームページへ

ジョイフルファーム鵜の池
 地元農家が共同運営する観光農園。鵜の池の入口にあり、イチゴ狩りやみかん狩り、いも掘り、ぶどう狩りなどを楽しめる。農業や里山ハイキングの体験や炭焼バーベキューもでき、産地直売コーナーもある。
ジョイフルファーム鵜の池のホームページへ

つくだ煮街道
 新鮮な魚介類を加工して製造販売。名物「とろさんま蒲焼」をはじめ、いろいろな佃煮やえびせんべいも製造販売している。食事処と休憩スペースもある。
つくだ煮街道のホームページへ

神武祭
 上野間の野間神社、布土の津島神社、河和の天神社などで行われる春祭り。山車のねり歩きやまつり囃子、からくり人形など見応えがある。4月に開催される。






美浜町観光協会のホームページへ





<周辺&広域>


西尾市観光協会
美浜町観光協会のホームページへ